2018 歌いおさめました
2018年、この年も、Jam For Joyで歌い納めました。
昨日、お越しいただいたみなさま、南青山マンダラのみなさま、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
すばらしいパフォーマンスがたくさん。
踊って、笑って、刺激もいただけて、
出演者のみなさま、おつかれさま&ありがとうございました。
次回は春の予定です。 また、新しいことに挑戦したいです。

昨日、お越しいただいたみなさま、南青山マンダラのみなさま、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
すばらしいパフォーマンスがたくさん。
踊って、笑って、刺激もいただけて、
出演者のみなさま、おつかれさま&ありがとうございました。
次回は春の予定です。 また、新しいことに挑戦したいです。



2018年。たくさんの願いや想いを込めながらの場面があふれていました。
わたしペースで、走り続けました。
決断に悩む時は、 ここ何年の心への言葉 「できること100%」。
わたしペースで、走り続けました。
決断に悩む時は、 ここ何年の心への言葉 「できること100%」。
ずっと胸にある先輩からの言葉
「起こっていないことを、
考えない」。
この2つが真ん中にありました。
できることの質も高めたい、 増やしたいと、
この2つが真ん中にありました。
できることの質も高めたい、 増やしたいと、
新しいことに挑戦もし、作り出したことも。
まだまだ、です。
だから、やがて来る年も、 今の気持ちを忘れずにがんばります。
年が明けるとすぐに、
ウタトドラマ vol.2
まだまだ、です。
だから、やがて来る年も、 今の気持ちを忘れずにがんばります。
年が明けるとすぐに、
ウタトドラマ vol.2
1/12&13
@高円寺JIROKICHI
そして、
熱の花unitツアー
2/2 @高槻BIRD
そして、
熱の花unitツアー
2/2 @高槻BIRD
2/3@京都拾得
2/16@高円寺JIROKICHI
そして、 そして、
Double Voiceの昭和歌謡の夕べ 1
そして、 そして、
Double Voiceの昭和歌謡の夕べ 1
1 /24@横浜Thumbs up
2/11@杉並公会堂小ホール
です。
このまま走り続けます。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
2019年笑顔のある場面で、 あふれる年になりますように。
ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
です。
このまま走り続けます。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
2019年笑顔のある場面で、 あふれる年になりますように。
ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
近藤ナツコ
| 固定リンク
コメント